サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > DCTを採用した新しいMINIに賛否両論。一押しグレードは?

ここから本文です

DCTを採用した新しいMINIに賛否両論。一押しグレードは?

スペック

【 ミニ クーパー 3ドア】
全長×全幅×全高=3835×1725×1430mm
ホイールベース=2495mm
駆動方式=FF
車両重量=1240kg(DCT)
エンジン=1.5リッター直列3気筒DOHC直噴ターボ
最高出力=100kW(136ps)/4500rpm
最大トルク=220Nm/1480-4100rpm
トランスミッション=7速DCT
サスペンション=前:マクファーソンストラット式
        後:マルチリンク式
タイヤサイズ=前後:175/65R15
JC08モード燃費=17.7km/L(DCT)
使用燃料=プレミアムガソリン
車両本体価格=312万円

【 ミニ クーパー S コンバーチブル 】
全長×全幅×全高=3860×1725×1415mm
ホイールベース=2495mm
駆動方式=FF
車両重量=1370kg(DCT)
エンジン=2.0リッター直列4気筒DOHC直噴ターボ
最高出力=141kW(192ps)/5000rpm
最大トルク=280Nm/1350-4600rpm
トランスミッション=7速DCT
サスペンション=前:マクファーソンストラット式
        後:マルチリンク式
タイヤサイズ=前後:205/45R17
JC08モード燃費=15.5km/L(DCT)
使用燃料=プレミアムガソリン
車両本体価格=425万円

ミニ MINIの中古車

ミニ MINIの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン